本ページはプロモーションが含まれています。

Unnamed Memory 第8話の見どころは?

異世界アニメ おすすめ

今回もオスカーとティナ―シャが行った先で事件が起こりました。

そして、聖地に隠された秘密やそこでの戦いなど見どころ満載です。

そして人の行動や感情の不思議についても感じていただけたらと思います。

事件の序章

ミネダート砦(とりで)

ファルサス東部の国境付近では、小国がひしめき合い国境が入り組んでいることもあって昔から争いが絶えない土地でした。

そこでファルサスは国境警備のために、国境に国内最大規模のミネダートとりでを築いています。
(常に三万の軍が駐留し、国境に目を光らせているそうです)

最近では、隣国ヤルダが怪しい動きをしているようです。

そしてオスカーのミネダート砦の定期的な視察にティナ―シャも同行することになりました。

この国境周辺には昔から国を持たない「イト」という騎馬民族が、突然現れては村を略奪し国境を越えて逃げ去って行くということがあります。

一年前も村が襲撃にい男はほとんど殺され、残った者たちをミネダート砦で保護しているそうです。

dアニメストアならアニメ関連グッズやコミック&ノベルも購入できる
月額550円(税込)でアニメ見放題 初めてなら初月無料 ケータイがドコモ以外でも登録可能

[PR]

村に残る伝説

昔 その村には美しい女がいました。
ある日略奪をするために現れた騎馬民族に、村は荒らされ美しい娘も連れ去られるはずでした。
しかし そこに青い服の剣士が現れ、村を救い娘を助けました。
その剣士は実はその娘の子供で、娘がさらわれた後に盗賊団の団長が娘に産ませた子供だったということです。

その剣士は盗賊団での母のひどい処遇しょぐうを見ていて、母をこの運命から救いたいという強い気持ちからその根本的な事件が起こった時間まで、時をさかのぼって来たということでした。

母を救えば歴史が変わり自分も産まれなかった事になってしまう、つまりこの世から消滅してしまうことを覚悟で母を助けたということです。

すごく深い愛と覚悟を感じますね。

これは二百年前にその村に実際に起こった実話だそうです。

その証拠に、剣士が残した剣が実際にあるそうです。

ティナ―シャは「時をさかのぼる魔法はないし、現実的に不可能だ」と言っていました。

その剣士の話が本当だとすると、その方法がとても気になりますね。

イトの聖地

決闘

昔 神が訪れたとされる「イトの聖地」でお互いの要求を通すためイトの首長ハヴィとオスカーは決闘けっとうをしました。

両者の要求とは、ハヴィは一年前襲撃した村で略奪りゃくだつしそこなった女エルゼを引き渡すこと、オスカーは今後一切のファルサス国内での略奪行為の禁止でした。

エルゼにとってハヴィは、自分の夫を殺した憎い相手のはずでしたが、決闘はオスカーの勝利にもかかわらず エルゼはハヴィのもとに行ってしまいました。

憎いはずの相手が忘れられない相手になってしまったようです。

人間の心は複雑ですね。

聖地の秘密

決闘が終わった直後に聖地に異変が起こり、ハヴィとエルゼの周りから激しい竜巻が吹き荒れ始め、その近くの亀裂の中から白く光る人型をした物が空に向かって飛び出しました。

オスカーが投擲とうてきした「アカーシア」がその物に命中しその物はりましたが、さらに地面の亀裂が大きくなり、ねこの姿のティナ―シャが亀裂に落ちてしまい それを追いかけてオスカーも自ら亀裂に飛び込みました。

さすがオスカーですね。

dアニメストアならアニメ関連グッズやコミック&ノベルも購入できる
月額550円(税込)でアニメ見放題 初めてなら初月無料 ケータイがドコモ以外でも登録可能

[PR]

壁画1

比較的新しく二百年前に彫られたと思われる部分に「過去」「魔法球」「記憶する一族」などと彫られていました。

二百年前とは、青い服の男の村の伝説に次期と一致していますね。

「過去」「記憶する一族」「魔法球」という言葉もこれから重要となってきますよ。

管理人蒼雫あおいしずくのプチ知識
「魔法球」は、まずミラリスが持ち出そうとしていたファルサスの宝物庫にある「赤い魔法球」(アニメUnnamed Memory 第5話)と今回の最初に出ていたトゥルダールの宝物庫にあった「青い魔法球」の色違いの二種類が存在しています。

壁画2

一番古い壁画には、さっき地上に出現した白く光る物(イトの聖地で崇められる神と呼ばれる物)について書かれていました。

それは魔力に反応し、当時(暗黒時代)邪悪とされていた魔法士を炙り出し殺すために、重宝され崇められていました。

そしてその神の前では、魔力を持つ者は精神も肉体もまともではいられず、魔力を暴走させてしまうというタァイーリが信仰している唯一神「イリティルディア」と同じもののようです。

戦い

聖地の中心に「イリティルディア」に身体を乗っ取られたエリゼがいました。

エリゼは少しの魔力を持っていましたが、制御訓練を受けていないため乗っ取られることとなってしまいました。
(本来のイリティルディアは実体を持たない霧のような存在です)

それの前では、魔力を持つ者は精神も肉体もまともではいられず、魔力を暴走させてしまうので外へだそてしまうと大惨事になります。

ティナ―シャも体内に干渉され、辛そうでしたね。

そして、「イリティルディア」の消滅のさせ方が、凄かったですね。

ティナ―シャが飲み込んだ水晶に閉じ込められた「イリティルディア」をティナ―シャごと「アカーシア」で突き刺すとは予想外です。

この二人の「信頼と覚悟」はその直前の会話にも表れていましたが、常人の想像を超え過ぎていますね!!

Unnamed Memory はどこで見ることができる?

Unnamed Memoryを見るなら、dアニメストアがおすすめです。

dアニメストアでは Unnamed Memoryは、最速配信ですので いち早く見ることができます。

独占・最速や最新配信アニメの確認は、dアニメストアのホーム画面から確認できます。

さらにdアニメストアのマイページのマイリストにお気に入りのアニメを登録しておけば、いちいち検索しなくても直ぐに何回でも見ることができます。

その他にも色々な便利機能がありますので、是非お試し下さい。

最後に

今回のティナ―シャが変身した黒猫可愛かったですね。

ティナ―シャらしさを表していると感じました。

そして今回もオスカーとティナ―シャの「信頼と覚悟」は揺るぎない感じですね。

お互いに意識していなくても、深いところで繋がっているのでしょうか?

今後の二人の関係性がますます気になります❤

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人
蒼雫

前からアニメは好きでしたが、いつの間にか現実ではありえない異世界アニメの世界にはまっていました。異世界の風景やキャラクターの美しさ・可愛さに癒され、主人公キャラクターなどの強さやひたむきさに憧れてしまいます。特に主人公キャラクターなどの戦闘シーンが大好きで、思わず力が入ってしまいます。本当に異世界アニメは奥が深く、同じ作品を何度見ても毎回違った気づきがあります。この「異世界アニメのパワーと癒しの秘密」では、異世界アニメ愛があふれた管理人蒼雫がおすすめや注目して欲しいポイント、そして見る方法などを紹介しています。異世界アニメLOVEです❤

蒼雫をフォローする
異世界アニメ おすすめ
蒼雫をフォローする
タイトルとURLをコピーしました